通知文書

学校運営連絡協議会がありました

公開日
2024/06/11
更新日
2024/06/11

根岸小日記

6月11日(火)

本校では年間3回の学校運営連絡協議会を開催しています。
本校のPTA顧問や元役員の方、現PTA会長や地域の代表の方により構成された委員の皆様には、今後一年間本校の学校運営に関して御意見等をちょうだいいたします。
第1回目のこの日は、最初に令和6年度の学校運営等に関して校長より委員の方々に説明をさせていただきました。
次に1年生から順番に6年生までの授業を参観していただきました。
1年生の教室では、生活科「あさがお祭り」の準備を頑張っている姿を御参観いただきました。「これはりんごあめだよ」と、初めて会う大人の人にも物怖じせずに話しかけている姿が微笑ましかったです。また、「くじ引き屋」さんのところでは、くじ引きを作っている子供の姿を観て、ある委員さんが「『当たりのくじ』が多くて優しいね」といった御言葉をちょうだいしました。
学年が上がるにつれて、意見交換をしている姿や、タブレット端末を使って学習している姿を御参観いただき、多くのお褒めの御言葉をちょうだいしました。
また、教員が工夫をして授業づくりしていることに対しても、お褒めの御言葉をちょうだいしました。
第2回の学校運営連絡協議会は、12月です。音楽会が終わって間もなくの会となります。子供たちの素晴らしい頑張りをご覧になっていただけると思います。