通知文書

「ゴミがかわいそうです」

公開日
2024/06/21
更新日
2024/06/21

根岸小日記

6月20日(木)

昨日に引き続き、今日は4年3組と4組がドリームタイム(総合的な学習の時間)で、根岸の街のゴミ調べを行いました。
標題の言葉は、そのうちの一人のお子さんのつぶやきです。
もう少し詳しくお話を聴いてみると…

「ゴミがたくさん捨てられていました。ゴミだってリサイクルされるチャンスがあったのに…ゴミがかわいそうです」

こういう発想を大人がするでしょうか…?
無造作にゴミを捨てている人が、こういった言葉を聴いたらどう思うでしょうか?
街には早朝から学校の近辺のゴミ拾いをしてくださっている人がいます。
用務主事さんたちも毎日学校のまわりを清掃してくださっています。
それでもゴミはなくなりません。
4年生のみなさん、どうしましょう。