通知文書

セレクト給食がありました

公開日
2024/07/09
更新日
2024/07/09

根岸小日記

7月9日(火)

お昼の放送で「給食クイズ」が出題されました。

「唐揚げが生まれたのはどこでしょう?
1 日本
2 韓国
3 台湾
4 フィリピン
5 中国

お昼の放送で給食委員会さんが出題してくれたクイズ
この日はセレクト給食で、鶏のから揚げ(塩味・カレー味のセレクト)でした。
「塩味にしてよかったです。とても美味しかったです」
「カレーの味が美味しくて、一気に食べちゃいました」
「鶏肉が大きくて、やわらかくて、美味しかったです」
感想はたくさんありましたが、塩味にしろカレー味にしろ、共通しているのは「美味しかったです」ということです。
給食委員のみなさんが、(いつも楽しいけれど)より楽しい給食の時間を過ごせるように考えてくれた今回のセレクト給食
栄養士さんがレシピを考え、調理員さん方が作ってくださったセレクト給食
夏休み前にまたひとつ、楽しい思い出ができましたね。

セレクトの結果
全校児童では、塩味を選んだお子さんが多かったそうです。
教職員では、カレー味を選んだ人が多かったそうです。
冒頭のクイズの結果…
どこでしょう?