「あしたも同じ献立がいいな」
- 公開日
- 2024/09/26
- 更新日
- 2024/09/26
根岸小日記
9月26日(木)
今日の給食は、新メニュー!「ししゃものあられ揚げ」でした。
栄養士さんのつくったメモによると
「下味をつけたししゃもに、あられの衣をつけて、油で揚げてつくりました。ししゃもの頭から尻尾まで、丸ごと食べられます。あられの食感が楽しい新メニュー、気に入ってくれると嬉しいです!」
と、あります。
実は栄養士さん、少し悩みがあったようです。
「初めての献立は口にしてもらえないことがあるんですよね」
前日もそうでした。9/25のデザートで出た「きなこゼリーくろみつがけ」もそうでした。
各学級で「いただきます」のすぐ後に、「きなこゼリーくろみつがけ」を減らしている子供の姿が観られました。
この日も「いただきます」のすぐ後に、この新メニュー「ししゃものあられ揚げ」を減らしている子供の姿が観られました。
しかし、前日もこの日もそうだったのですが、担任の先生が…
「減らしたけれど、いただいたら美味しかったから増やしたい人?」
と声をかけてくれるので、多くの人が一度「減らした」ものを「増やしに」行きます。お代わりをする人もいます。
「ししゃもの味付けは全部これがいい」
と言っていた人もいたようです。
「あしたも同じ献立がいいな」
ある学級の前で聞こえてきました。
「明日はカレーライスだけどいいですか?
と、栄養士さんが答えます。
根岸小学校の給食時には、いつも楽しい時間が流れています。