第7回根岸スマイルタイム
- 公開日
- 2024/10/17
- 更新日
- 2024/10/17
根岸小日記
10月17日(木)
今回のスマイルタイムは、10/25(金)に予定されている全校遠足の準備会を行いました。
最初に各教室担当の教員から全校遠足全体に対する説明を行いその後、室長さんから全校遠足当日の班の行動についてのお話がありました。そして各班に分かれて乗車マナーや公園内での約束事について班長さんから説明がありました。
全校遠足では、オリエンテーリング、班遊びなどをして楽しみます。
「安全に気を付けてオリエンテーリングをしたいです」
とは、ある6年生の班長さんの言葉です。
オリエンテーリングが始まったら、6人(または7人)の子供たちだけで行動します。何か問題があった場合には(もちろん、至るところに教職員が安全管理していますが)子供たちで力を合わせて解決していくことになります。4月から活動してきたスマイル班で協力して、楽しんで、さらに笑顔が増えるといいなと思います。
「ぜんこうえんそくの日にやすまないように、かぜをひかないようにします!!」
と、元気のいい1年生が伝えてくれました。
当日は御多用の中とは思いますが、お弁当の御準備をお願いいたします。