冬至献立
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
根岸小日記
12月20日(金)
冬至を翌日に控えたこの日、給食では「冬至献立」として、かぼちゃのみそ汁と、野菜のゆず和えが登場しました。
冬至の日に「ん」がつく食べ物をいただくと、運を呼び込むことができると言われています。
今日の給食では、こんにゃく、にんじん、さやいんげん、そして、なんきん(かぼちゃ)が食材として出ていました。いつも季節に合わせた献立を考えてくださる栄養士さん、調理をしてくださるスタッフの皆さん、ありがとうございます。根岸小学校「運盛り」でした。