通知文書

3学期が始まりました

公開日
2025/01/08
更新日
2025/01/08

根岸小日記

1月8日(水)

6年生の登校日数、50日
1年生〜5年生の登校日数、51日
を数える3学期がこの日、スタートしました。
始業式では校長先生より「友達を大切にする」、「学校を大切にする」、「時間を大切にする」というお話がありました。友達は自分を成長させてくれる大切な存在であること、学校を大切にするということは、きまりを守って生活をすること、時間を大切にするということは、めあてをもって生活すること 3学期の、そして令和7年の始まりにあたっての根岸の子への最初の講話でした。
生活指導主任の先生からの尾は足では
「ツイタもんは、ランドセルのチャックが付いたポケットに入れること」
「学習系端末のアカウント等が書かれているカードもチャックが付いたポケットに入れること」
のお話がありました。
保護者の皆様からも、ぜひお声をかけてくださいますようお願いします。
始業式後には各学年で3学期の学習や生活についての説明がありました。
3学期も、安全な環境の中ですべての児童が安心して学校生活を送ることができるように教職員一同、一致団結して教育活動に取り組んで参ります。
3学期の教育活動に対する御理解と御協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。