通知文書

学校運営連絡協議会

公開日
2025/02/15
更新日
2025/02/15

根岸小日記

2月7日(金)

保護者の代表や学校関係者、地域の代表の皆様を委員としてお招きし、学校運営の状況や成果、課題などを協議する学校運営連絡協議会
この日今年度第3回目の、そして今年度最後となる学校運営連絡協議会が行われました。
例年この時期の学校運営連絡協議会は、1年間の学校運営に関する自己評価等を提示して委員の皆様に御意見や御要望を受けることになっています。今年度はそれに加えてPTA行事である如月子供会での子供たちの様子も参観していただきました。
委員の皆様からは、異年齢での活動で子供たちの仲の良さが伝わった。デジタルのゲーム等では味わえない温かみのある昔遊びに熱中している子供たちの様子が素晴らしかった等の御意見をちょうだいしました。
協議では、本校の研究活動や体力向上、外国語教育の取組などが話題になりました。

学校運営に対する貴重な御意見をちょうだいするとともに、常に本校の教育成果だけでなく、教員の指導の過程や努力の跡を温かく見守り支えてくださる委員の皆様
一年間ありがとうございました。