通知文書

最後の調理実習「あなたは家庭や地域の宝もの」

公開日
2025/03/07
更新日
2025/03/07

根岸小日記

3月7日(金)

準備をする、切る、炒める、蒸す、盛り付ける、実食する、後片付けをする、そして誰かにプレゼントする

2年間の家庭科の学習が終わろうとしています。

今週6年生の3クラスが最後の調理実習を行いました。

とても美味しいアップルケーキ

職員室の先生たちにもたくさんつくってくれました。

6年生、ありがとう。中学校でも調理実習はあります。


根岸小学校で学んだ「調理実習の約束ごと」

「安全」、「清潔」、「協力」


そして、「かたづけの極意」

「大きな物から始末せよ!」

「油はふき取り、最後に洗え!」

「洗剤は一てき1」

「食器や用具は尻もふけ1」


を生かして頑張ってください。

そして忘れないでください。

今回の調理実習の学習名にあるように…

「あなたは家庭や地域の宝もの」なのです。