卒業式練習 5年生も頑張っています
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
根岸小日記
3月10日(月)
卒業式まで9日の登校日となったこの日
卒業生の門出を祝うために、在校生を代表して卒業式に参加する5年生の練習が始まりました。
着席の仕方、起立の仕方、礼の仕方
特別なことではありません。学校生活で毎日繰り返し行っていることです。
この「当たり前」のことをきちんとやること
それは簡単なことではありません。
卒業生は自分たちのために、最高の式をつくろうと頑張ります。
5年生は違います。自分のためではない、卒業生のために頑張ります。
今年の卒業生もそうでした。
昨年の今頃、当時の卒業生の門出を祝うために頑張りました。
卒業式は、在校生代表として式に参加する5年生の頑張りが非常に重要になります。
昨年度の卒業式が感動的な式になったのは卒業生の誇らしい立派な姿やこれまでの思い出と、卒業式を支えた在校生代表の健気で真剣な態度や振る舞いがあったからこそです。
3/24の卒業式
教職員全員とPTA本部役員の皆様、地域の皆様とともに、在校生代表の5年生の皆さん
卒業生の門出をお祝いしましょう。よろしくお願いします。