通知文書

給食委員会紹介献立

公開日
2025/03/13
更新日
2025/03/13

根岸小日記

3月13日


給食だより3月号でもお知らせをしているとおり、この日は「給食委員会紹介献立」でした。

台東区が発祥の地という「みつ豆」がこの日の献立に登場しました。

給食委員会さんがクイズにして「みつ豆」を紹介してくれました。


第1問

「みつ豆は、少し昔に考案された食べ物ですが、考案された時代はいつでしょうか?」

1 江戸時代

2 明治時代

3 平成時代


第2問

「みつ豆と、あんみつの名前は似ていますが、何が違うでしょう?」

1 あんこが入っているかどいうか

2 種類が違う

3 量が違う


分かりましたか?正解はお子さんに聞いてみてください。

この日の給食時も、どのクラスでも子供たちの満面の笑顔が見られました。