通知文書

入学式

公開日
2025/04/07
更新日
2025/04/07

根岸小日記

4月7日(月)


2週間前のこの日、87名の卒業生が根岸小学校を巣立っていきました。

そしてこの日、新たに75名の新入学児童が根岸小学校の門をくぐりました。

校長先生からは新入学児童に対して

「あいさつ」を大切にすること

「ともだち」を大切にすること

「自分でする」(自立)ことを大切にすること

についてのお話がありました。

1年生たちは校長先生のお話に元気に反応し、明日から本格的に始まる学校生活に対する期待に胸をふくらませている様子でした。

入学式終了後には、2年生による「歓迎のアトラクション」がありました。

こちらに関しては圧巻のパフォーマンスに御参列の皆様や教職員から大きな拍手が沸き起こりました。

呼びかけも、歌も、合奏も、練習を頑張ってきた、2この日だけではない年生の全力の実力の姿がそこにありました。

新入学児童の保護者の皆様には「根岸小学校で1年間学んだら、このようなことができるようになる」ということを紹介することができたことと思います。

6年生も学校に残り、1年生の誘導などの仕事に取り組んでくれました。明日から様々1年生のお世話をお願いすることになります。6年生の皆さん、よろしくお願いします。頼りにしています。


75名の新入学児童が安全な環境の中で、すべての児童が安心してお勉強をしたり、遊んだりすることができるよう1年生担任を中心とした全教職員で教育活動に取り組んで参ります。

入学式挙行に伴い、多くの保護者の皆様、御来賓の皆様に御参会いただきましたことに感謝申し上げます。