台東区立根岸小学校
配色
文字
通知文書メニュー
6年生が帰ってきました
根岸小日記
7月26日(木) 2泊3日の日光林間学園が終わり、6年生が帰ってきました。 友...
日光林間学園便り 4
7月25日(水) 華厳ノ滝を見学しました。とても迫力があり、しばらくみとれてい...
日光林間学園便り 3
7月24日(月) 日光彫体験をしました。 彫刻刀とは違う特殊な道具を使って、思...
日光林間学園便り 2
7月24日(月) 滝尾神社です。 万全の対策をした甲斐があり、心配をしていたヒ...
日光林間学園便り 1
7月24日(月) だいや川体験館で、日光東照宮の学習をしました。 丁寧に解説を...
日光林間学園へ出発!
7月24日(月) 6年生が楽しみにしていた3泊4日の日光林間学園 6年生84名...
「飼育の仕事は楽しいです」
7月21日(金) 夏休み1日目 いつもと変わらぬ光景がありました。 飼育委員会...
虹が見えるのです!
7月20日(木) 「先生、虹が見えます!!」 校庭で放水・水遊びをしていると、...
緑陰子供会
7月20日(木) 根岸小学校の1学期終業式が終わった後、夏休みまでの間のお楽し...
【速報】緑陰子供会
7月20日(木) 「夏休みが始まります。みなさん、楽しい思い出をつくってくださ...
通知表
7月20日(木) 1学期の頑張りと成長のあゆみが記されている通知表 今日、担任...
1学期最終日
7月20日(木) 1学期の最後の日です。 各学年・各学級で1学期の生活を振り返...
1学期終業式
7月20日(木) 本日をもって1学期の活動が終了となりました。 73日間よく頑...
1学期最後の給食
7月19日(水) 「みかんが冷え冷えで手がしみる(笑)」 1学期最後の給食は、...
緑陰子供会レクチャー
7月19日(水) 緑陰子供会を前日に控えたこの日 PTA役員の方による6年生に...
6年生へのメッセージ
7月19日(水) 日本の夏 毎年訪れる忘れてはいけない日 8月6日、9日、15...
7月19日(水) 給食
今日の給食
〈献立〉 ・牛乳 ・夏野菜カレー ・わかめサラダ ・冷凍みかん 〈食材産地〉 ...
7月18日(火) 給食
〈献立〉 ・牛乳 ・ハニートースト ・チリコンカン ・キャベツのサラダ 〈食材...
どちらがお得でしょう?
7月14日(金) おにぎりとハンバーガーのタイムセール 値引きの金額は同じ… ...
セレクト給食
7月14日(金) みんなが大好きな給食 この日は、「セレクト給食」がありました...
根岸だより
行事予定
各種届出等(届出様式一式)
いじめ防止基本方針
経営計画
インターネット利用のガイドライン
学校概要
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年7月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS