学校の様子

9月4日(木)の給食

公開日
2025/09/04
更新日
2025/09/04

給食メニュー

 150年前、あなたは何を食べていた?

時をかけるランチ、おいしさのタイムスリップ!

 ・魚介と野菜のかき揚げ丼・おろし煮びたし・なめこ汁・牛乳です。

 私たちの忍岡小学校は明治8年に開校し、今年は創立150周年を迎えました。江戸時代末期と明治時代の食文化は、日本の歴史の中でとても重要な時期です。天ぷらは江戸のファストフードで、魚介類や野菜を油で揚げた料理です。その天ぷらをごはんの上にのせた天丼は、浅草のお店が初めて作ったと言われています。現在世界中の人々を魅了する日本の食文化が華開いた瞬間です。今でも浅草には有名な天ぷら屋さんや天丼屋さんの老舗があります。伝統ある台東区の歴史を感じますね。