6年 「ふろしきから学ぶ日本文化」の授業を行っていただきました。
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
6年生
風呂敷文化研究家のつつみ純子さんをお招きし、「ふろしきから学ぶ日本文化」の出前授業を行いました。ふろしきの歴史や活用のしかた、文様の特徴について教えていただきました。その後、一人1枚ふろしきをお借りし、いろいろな物の包み方を体験させていただきました。授業後の感想には「ふろしきの文化が外国にも伝わっているのがすごいと思った」「いろいろな使い方があることを知れたので、自分でも使ってみたい」等、ふろしきへの認識を新たにする言葉が多くありました。今後の生活で活用する機会が出てくるとよいなと感じました。