学校の様子

ヒラメと光の関係を研究中!

公開日
2021/02/03
更新日
2021/02/03

6年生

 「特定の色の光を当てると、ヒラメがよく餌を食べるようになる」という先行研究を参考にし、ヒラメの養殖で光を活用し、その成長の違いを調べています。まだそこまで研究されていない「オレンジ色の光」を当てたヒラメと光を当てていないヒラメを1週間に一度測定しています。自分たちで考えた測定器具で測定を続けています。どのような結果が出てくるのか、楽しみです。