台東区立忍岡小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
1月29日(水)の給食
給食メニュー
今日の給食は、・鶏飯・南蛮サラダ・スウィートポテト・牛乳です。『鶏飯』は、鹿児島...
1月28日(火)の給食
今日の献立は、・ごはん・魚の竜田揚げ・野菜のいそ和え・せんべい汁・果物(青森県...
1月27日(月)の給食
今日の献立は、・麦ごはん・小松菜ハンバーグ・ジャーマンポテト・みそ汁・牛乳です。...
1月24日(金)の給食
今日の献立は、・牛乳・きな粉揚げパン・ポテトのチーズ焼き・サンラータン・フルーツ...
4年生 食育指導
給食室
4年1組が1/14(火)、4年2組が1/21(火)に食育指導で箸使いについて学習...
1月23日(木)の給食
今日の献立は、・山坂達者飯・魚(きびなご)の南蛮漬け・ゆず風味和え・さつま汁・...
1月22日(水)の給食
今日の献立は、・カレーライス・フレンチサラダ・果物(はるか)・牛乳です。 1...
1月21日(火)の給食
今日の献立は、・ごはん・じゃこと小松菜のふりかけ・生揚げと鶏肉のみそ炒め・みぞ...
1月20日(月)の給食
今日の献立は、・ツナピラフ・スパイシーポテト・牛乳・しいたけと豆腐のスープ・果...
令和6年度 道徳地区公開講座
全学年
1月18日(土)の土曜学校公開日に、道徳地区公開講座を行いました。3校時に全学...
1月17日(金)の給食
今日の献立は、・そばめし・おろしポン酢サラダ・鶏肉と野菜のスープ・ココアゼリー...
お正月たてわり班活動
1月16日(木)にお正月たてわり班活動をしました。各班で集まって、福笑いやけん...
1月16日(木)の給食
今日の献立は、・豚肉とごぼうのごはん・みそ田楽・もずく入りかきたま汁・黒糖大豆...
1月15日(水)の給食
今日の献立は、・小豆ごはん・松風焼き・三色野菜の和え物・すまし汁・焼ききんとん...
1月14日(火)の給食
今日の献立は、・ごはん・あじのメンチカツ・きのこ入りおひたし・スキー汁・牛乳で...
1月10日(金)の給食
今日の給食は、・麦ごはん・白玉あずき・キムチチゲ・キムムッチ(ピリ辛ふりかけ)...
1月9日(木)の給食
今日の献立は、・七草うどん・豆腐ドーナッツ・和風サラダ・牛乳です。 〜1月7日...
社労士出前授業
6年生
昨年に引き続き、社会保険労務士の方々に来て頂き、今年度は「働くこと」について考え...
感性の教室〜花育〜
総合的な学習の時間の「日本の伝統・文化」の体験活動として、生け花を学びました。 ...
学校便り
行事予定
授業改善推進プラン
学校経営方針
児童へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年1月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター さくら教室 警視庁公式サイト版「けいしちょうWeb教室」
忍岡こども園 台東区立上野中学校
放課後NPOアフタースクール 放課後子供教室ブログ
陸上養殖プロジェクト2019
RSS