校長通信

子供のための文化芸術鑑賞・体験事業

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

校長室

 先週、HPでも紹介した、能を5・6年生が2回に分かれて鑑賞しました。
 この学習は、文化庁が次代を担う子どもたちに、日本の文化、芸術を体験してもらう機会をつくってくださっている事業です。
 前日より影向舎の方が、体育館に能の舞台をセッティングしてくださいました。今日は、「柿山伏」という狂言を鑑賞したあと、能や狂言に使用される道具を見たり、触ったり、実際に体験したりしました。最後に能の「黒塚」という演目を鑑賞しました。
 私も本物にふれ、言葉では上手く表現できませんが、「間の取り方」「所作」「言い回し」「和楽の響き」は厳粛でありながら、なぜか心地よい、清々しい気持ちになりました。