6年生 税金について
- 公開日
- 2022/07/14
- 更新日
- 2022/07/14
校長室
本日、6年生を対象に上野法人会の方が税金の学習の講師としていらしてくださいました。
小学生でも税金を払っていること(消費税)からスタートして、消費税は年間で約22兆円も集まることや集まった税金はどこに行って、税金の使い道を誰がどう決めているかについて学びました。また、1億円(10Kg)を代表の子が実際に持つ場面もありました。
私たちの日常生活は、私たち一人一人の税金で成り立っています。あと数年で社会人となる子どもたちに、税金の大切さを知ってもらい、自分たちの税金がどのように使われるのか、税金を通して政治(日本の社会)にも関心をもってもらいたいと思いました。