避難訓練(不審者対応訓練)
- 公開日
- 2021/07/14
- 更新日
- 2021/07/14
校長室
本日、避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、不審者対応訓練です。
下谷警察の方に来ていただき、不審者役をお願いしました。火災や地震だと子どもが動きますが、今回、子どもたちは、静かに教室内で気配を消すことが主な行動で、教職員が不審者にどう対応するかが主な訓練になります。不審者確保の後は、警察の方に校長室からオンラインでお話をいただきました。
子どもたちの訓練が終わった後、先生方が体育館に集まり、サスマタの使い方を学びました。