配色
文字
校長通信メニュー
2学期終業式
校長ブログ
長かった2学期も本日が最終日となりました。 終業式は、1学期同様密を避けて、...
読売ジャイアンツアカデミーによる野球教室
今日は、4年生を対象に読売ジャイアンツアカデミーによる野球教室の授業を行いまし...
つくって遊ぼう
2年生は、12月の土曜授業参観でも紹介した、自分たちの作った動くおもちゃを1年...
租税教室
本日、公益財団法人上野法人会の方を講師に招き、6年生対象に租税教室の授業を行い...
本を紹介しよう
先日、3年生が国語の学習で行った民話の学習から、一人一人興味をもって読んだ昔話...
全校朝会
今日は、冬至です。1年の中でも一番太陽の出ている時間が短い日です。逆に太陽が出...
ご協力ありがとうございました。
11月末から12月1日まで全校で取組んだユニセフ募金の合計金額が出ました。保護...
子供のための伝統文化・芸能体験事業
今日は、音楽の先生が申し込んだ東京都が行っている「子供のための伝統文化・芸能体...
4年生Tボール
4年生の体育は、ベースボール型ゲームの1つTボールを行っていました。保護者の方...
振り子
5年生は理科で振り子の学習をしています。 振り子が一往復する速さは、何に関係...
学校便り
学校経営計画
保健室より
学校評価結果等
いじめ防止基本方針
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年12月
「子供の読書キャンペーン~きみに送りたい1冊~」
東京ベーシックドリル 電子版ベーシックドリル 子供の学び応援サイト(文科省) 学びを止めない未来の教室(経済産業省) NHK for School.
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
海のプロにきく「遊泳時4つの心得」(スポーツ庁) TOKYO SAFETY ACTION (警視庁) 児童・生徒を教職員による性暴力から守るための第三者相談窓口
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。