校長通信

  • もみすりをして、玄米になりました

    公開日
    2021/12/28
    更新日
    2021/12/28

    5年生

     すり鉢とソフトボールを使って、収穫した稲を脱穀した後、もみ摺りをしました。玄米...

  • ユニセフ募金にご協力ありがとうございました。

    公開日
    2021/12/24
    更新日
    2021/12/24

    校長室

     昨日、スママチでも配信いたしましたが、今年のユニセフ募金の合計金額は62218...

  • 2学期最後の給食

    公開日
    2021/12/23
    更新日
    2021/12/23

    校長室

     今日で2学期の給食は最後となります。  今日のメニューはクリスマスにちなんだ鳥...

  • 音楽朝会

    公開日
    2021/12/23
    更新日
    2021/12/23

    校長室

     今朝は、音楽朝会がありました。  今回も放送と電子ボードを使って各教室での朝会...

  • 5年生プログラミング

    公開日
    2021/12/22
    更新日
    2021/12/22

    校長室

     5年生が、プログラミングキットを使って、車(キット)を自分が計画したように動か...

  • 2年生音楽

    公開日
    2021/12/21
    更新日
    2021/12/21

    校長室

     2年生の音楽の授業を参観しました。  初めに「かぼちゃ」という曲を歌った後、曲...

  • 全校朝会

    公開日
    2021/12/20
    更新日
    2021/12/20

    校長室

     本日の全校朝会は、冬至(12月22日)について話しました。  なぜ、冬至にカボ...

  • 1年生体育

    公開日
    2021/12/17
    更新日
    2021/12/17

    校長室

     1年生の体育は、なわとび、マット運動、ボール当てゲームを行っていました。  短...

  • 3年生 紙の大工さん

    公開日
    2021/12/16
    更新日
    2021/12/16

    校長室

     3年生が図工の時間に、紙の大工さんというテーマで工作をしていました。  いろい...

  • 長縄週間終了

    公開日
    2021/12/15
    更新日
    2021/12/15

    校長室

     本日で11月29日から中休みに全校で取組んできた長縄の取組が終わりました。(雨...