配色
文字
校長通信メニュー
体力テスト
校長室
本日、全校で体力テストに取り組みました。 雨天のため、校庭で行う種目はできま...
5年生校外学習
午前中、5年生は上野公園でオリエンテーリングを行いました。 一か月後の霧ヶ峰...
全校朝会
今日の全校朝会は、ながなわ週間を話題に、「チームワーク」について話しました。 ...
1年生 学校探検2
前回、2年生と一緒に回った学校探検を今日は、クラスごとに回っていました。 校...
3年生 こけし絵付け体験
台東区の姉妹都市である宮城県大崎市との市交流の一環として、鳴子こけしの絵付け職...
6年生 永谷園
永谷園の方を講師にお招きして、朝ごはんの大切さについて教えていただきました。朝...
2年生 うれしいことば
国語の学習で、自分の考えを話したり、相手の話を聞いたりする学習をしていました。...
運動集会
今朝は運動集会をオンラインで行いました。 今週からスタートする長縄週間のため...
今日から6月17日まで教育実習生が金曽木小学校で教師になるための実習をします。...
1・2年生 セーフティ教室
下谷警察署の方を講師にお招きして、セーフティ教室を行いました。内容は、不審者か...
学校便り
学校経営計画
保健室より
学校評価結果等
いじめ防止基本方針
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年5月
「子供の読書キャンペーン~きみに送りたい1冊~」
東京ベーシックドリル 電子版ベーシックドリル 子供の学び応援サイト(文科省) 学びを止めない未来の教室(経済産業省) NHK for School.
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
海のプロにきく「遊泳時4つの心得」(スポーツ庁) TOKYO SAFETY ACTION (警視庁) 児童・生徒を教職員による性暴力から守るための第三者相談窓口
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。