学校日記

11月16日(月) 第2回研究授業

公開日
2020/11/16
更新日
2020/11/16

学校日記(ブログ記事)

浅草小学校では、「進んで関わり 学び合う 浅草っ子 〜浅草小探究モデルの追究を通して〜」という研究主題で、台東区人権尊重教育推進校を指定を受けて校内研究を行っています。11月16日(月)は、第2回目の研究授業日で、3年生理科「ものの重さ」と、4年生社会科「自然災害から人々のくらしを守る」の授業を、1回目に引き続き大学教授の先生を講師にお招きして行いました。
3年生の理科では、ものの重さは、形を変えても変わらないということを、グループごとに調べるものを変えて実験を行い、結論を得る学習でした。4年生の社会科では、明治期の浅草の水害の写真をもとに、水害の被害について考え、荒川治水資料館の方とオンライン会議の形式でお話を聞きました。