学校日記

ヘルス&セーフティー教室

公開日
2021/11/04
更新日
2021/11/04

1年生のページ

ヘルス&セーフティー教室がありました。
まず、スクリーンを見て、身の回りにある危険について学びました。次に、デンジャラスダンスをみんなで楽しく踊りました。最後に「扉の間に手を挟めてしまうとどうなるか」「椅子に座ったまま後ろに倒れてしまうとどうなるか」「机と机の間に指を挟めてしまうとどうなるか」「物の角に頭をぶつけてしまうとどうなるか」という4つの実験を行いました。実験後、子供たちからは「本当にあったら怖いです。」「気を付けて生活したいです。」という声が聞こえてきました。身の回りの危険を予測し、怪我をしないように安全に過ごすことの大切さを学びました。
講師の先生方から「子どものための危険学」という冊子をいただきました。ぜひ、ご家庭でお子様を一緒に読んでみてください。