今日の給食(11月30日)
- 公開日
- 2022/12/01
- 更新日
- 2022/12/01
給食
フランス料理の一つである「ポトフ」は、大きく切った肉や野菜などを、時間をかけて煮込んだ、古くからある素朴な料理です。フランス語で、ポトフは「火にかけた鍋」という意味になり、特に決まった作り方はなく、地域や家庭によって様々なレシピがあります。給食でも、主菜や副菜の組み合わせによってポトフの具を変えています。
ポトフは、スープはスープ皿に注ぎ、肉や野菜は別の皿に切り分けて、マスタードや塩などの調味料を添えて食べるのが、本来の食べ方とされています。
本日のメニュー
ドライカレーサンド ポトフ
みかん 牛乳