学校日記

給食DE世界一周

公開日
2023/06/14
更新日
2023/06/14

給食

給食DE世界一周「フランス編」「インド編」です。ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味でフランスの代表的な家庭料理の一つです。肉と多くの野菜を入れてじっくりと煮込んでいます。野菜を多く煮込んでいるので、ビタミン等も豊富に含まれています。
「タンドリーチキン」は、インドの料理です。”タンドール”と呼ばれる土でできた釜で、ヨーグルトやスパイスなどに漬け込んだ鶏肉を焼いて作った料理なので、タンドリーチキンという名前になったそうです。

本日のメニュー
メキシカンピラフ タンドリーチキン
ポトフ 牛乳