鏡開き
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
給食
今日は、鏡開きです鏡開きに合わせて、おしるこを献立(こんだてに入れました。
鏡開きとは、お正月にお供えした鏡もちをおろしていただく行事です。
鏡もちには、昔から神様が宿ると考えられていました。お正月が明けた1月11日に、一年無事に過ごせることを願ってそのおもちをいただきます。
おしるこにするのは、使っている小豆の赤い色には、悪いものを追い払う力があると考えられていたからです。
今日は、おもちの代わりに白玉団子を使って作りました。