台東区立東浅草小学校
配色
文字
学校日記メニュー
町たんけん
2年生のページ
清川コース、日本堤コース、山谷堀コースを3日間に分けて、探検しました。町の様子を...
スタンプ・スタンプ
1年生のページ
こすり出しでつくった作品に、波段ボールを好きな形にして絵の具でスタンプをしました...
図工 鑑賞会
4年生のページ
「へんてこ山の物語」の鑑賞会を行いました。 絵を描きながら考えた物語も絵に貼り付...
図工 ビー玉大ぼうけん
5年生のページ
ビー玉を転がすコースをつくり、みんなのコースを繋ぎ合わせてグループでビー玉コース...
夏至献立
給食
今日は夏至です。夏至は1年で昼間の時間が一番長い日です。夏至を過ぎると梅雨が明け...
音楽室から配信!(音楽集会)
今日の出来事
今回は音楽室から各教室にライブで音楽を発信しました。歌は歌えないのでハミングで。...
ブックメニュー給食
今日は「ブックメニュー給食」です。 「おなべおなべにえたかな?」という本に出...
4年 起震車体験&出前講座
4年生の総合的な学習の時間では、「地震」について学習しています。 台東区役所の危...
北海道郷土料理
「鮭のちゃんちゃん焼き」は北海道の郷土料理です。 北海道でたくさんとれる鮭の半身...
カムカムデーです。
今日は「カムカムデー」です。「一口30回を目安によく噛んで食べましょう。」とお昼...
今日の給食
冷凍パインは沖縄産のティーダパインです。ティーダとは「太陽」という意味で沖縄の方...
初めての英語活動
英語活動が始まりました。一緒に指導してくれるのは、ALTの「ボリス先生」です。今...
外国の料理
ポトフはフランスで食べられている料理です。肉と野菜を一つの鍋で煮込みます。味付け...
学校便り
あおば教室のお知らせ
各種届出等(届出様式一式)
授業改善推進プラン
いじめ防止基本方針
経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年6月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設
生涯学習センター
たいとう電子図書館
RSS