【3年生】 社会「まちの人の仕事」 スーパーマーケット見学
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
できごと
3年生が、11日(木)の3・4時間目にスーパーマーケット見学に行きました。場所は、国際通り沿いにあるライフさんです。
お店に着いて、副店長さんから説明を受けた後、グループに分かれて見学をしました。
こちらのお店は地下に1フロア、地上に3フロアあり、食料品だけでなく日用品から衣類まで様々な商品が並べられています。子供たちは普段の買い物の時よりもじっくりと売り場を観察していました。特に、1階の入り口近くには今が旬の食品が並んでいることや、お店が売り出したい商品が並んでいることに気付いている子もいました。
質問タイムでは、子供たちの質問にたくさん答えていただきました。「どういう商品を値引きしているのですか?」「人気の商品は何ですか?」など、気になることをたくさん質問していました。「他のお店にはない『ライフ』の強みは何ですか?」と副店長さんに聞くと、ライフオリジナルのプライベートブランドの商品に力を入れていることだと教えてもらいました。売り場を見ると、その時に教えてもらったプライベートブランドの商品を見つけることができました。最近は、健康に気を遣ったような商品が人気だそうです。
売り場だけでなく、従業員の方しか入ることができないお店の裏側も見せてもらいました。マイナス20度よりも寒い冷凍庫に入った時には「水を入れたら一瞬で凍りそう!」とびっくりする様子も見られました。他にも、肉や魚を加工するところや、パンを焼いているところを見せてもらい、貴重な時間を過ごすことができました。お昼どきということもあり、焼き立てのパンのにおいにおなかをすかせている子も多くいました。
見学の最後には、さっそく「今日ライフに買い物に来るぞ!」といっていたり、見学で知ったことをおうちの人に話したい!という声も聞こえ、有意義な見学になりました。この見学で学んだことを、教室での学習に生かしていけたらと思います。
ライフさん、ご協力ありがとうございました。