台東区立松葉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 館山臨海学園の様子 13
できごと
まもなく就寝時刻です。余裕をもって行動しているので、寝るのを惜しみながら楽しく過...
4年生 館山臨海学園の様子 12
一日アクティブに行動したので、入浴後の夕食はお腹に染み渡ります!よく食べて、栄養...
4年生 館山臨海学園の様子 11
背浮き体験です。大勢で大きな輪を作って浮く様子は圧巻です。そして美しいです。誰も...
4年生 館山臨海学園の様子 10
ニッパーボードは2人乗りもできますが、バランスを取るのが難しく、次々に転覆してし...
4年生 館山臨海学園の様子 9
ニッパーボード体験です。みんなスイスイと沖に向かって行きます。とても初めてとは思...
4年生 館山臨海学園の様子 8
泳力に合わせたコースを選択できるようにしているため、どの子も怖がらずに海水浴を楽...
4年生 館山臨海学園の様子 7
徐々に水慣れして、泳ぎ始めました!海で泳ぐのは初めてという子も、広々とした海を楽...
4年生 館山臨海学園の様子 6
準備体操をして海に入り始めたところです。水は暖かく、入りやすい状況です。ずいぶん...
4年生 館山臨海学園の様子 5
旅館の目の前にある北条海岸に着きました。いよいよこれから海水浴です。程よい波で、...
4年生 館山臨海学園の様子 4
2日間お世話になる館山旅館に到着しました。とてもきれいな建物です。人の家にお邪魔...
4年生 館山臨海学園の様子 3
「海ほたる」を出ると、バスレク係によるレクリエーションが始まりました!なかなか難...
4年生 館山臨海学園の様子 2
アクアラインの「海ほたる」パーキングエリアで休憩中です。ここまで海底トンネルを進...
4年生 館山臨海学園の様子 1
今日から1泊2日、4年生館山臨海学園を実施します。4年生にとって初めての宿泊校外...
水難事故防止教室
今年度の夏休みから、水泳指導に代わって実施している水難事故防止教室についてお知ら...
6年生 日光林間学園の様子 21
日光で最後の食事をしているところです。富士屋観光センターでカレーライスをいただい...
6年生 日光林間学園の様子 20
昼食をいただく富士屋観光センターに立ち寄っています。全ての行程を順調に進めている...
6年生 日光林間学園の様子 19
日光東照宮見学の様子です。
6年生 日光林間学園の様子 18
東照宮ではガイドさんの案内で内部を一回りしました。その後、行動班に分かれて、もっ...
6年生 日光林間学園の様子 17
日光林間学園最終日の朝食です。午前中の東照宮見学は意外とハードなので、しっかり食...
6年生 日光林間学園の様子 16
日光林間学園2日目の夜も更けてきました。今日はたくさん活動したので、子供たちは疲...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS