学校日記

9月9日 今日の給食「重陽の節句」

公開日
2025/09/09
更新日
2025/09/09

今日の給食(令和7年度)

~今日の給食~

○栗入り吹き寄せご飯

○焼きししゃも

○菊入り煮びたし

○ごま入りなすのみそ汁

○牛乳


~もぐもぐ通信~

 今日9月9日は「重陽の節句」です。中国では、奇数は縁起が良い「陽」の数とされ、中でも一番大きな9が重なる日を「陽が重なる日」→「重陽」として愛で、祝いました。

 別名「菊の節句」といってお酒に菊を浮かべて飲み交わしたり、菊の花を愛でたりする催しが行われています。今日の給食では、菊の花びらが入った煮びたしを入れました。

 また、栗の収穫の時期でもあることから「栗の節句」ともいいます。今日のご飯にも、栗をたっぷり入れました。どちらも食べなれない食材ということで、1年生は苦戦していましたが、ひとくちでもチャレンジする様子が見られました。