9月21日 今日の給食「お月見献立」
- 公開日
- 2021/09/21
- 更新日
- 2021/09/21
今日の給食(令和3年度)
〜今日の給食〜
○里芋入りきのこご飯
○すごもり卵
○すまし汁
○お月見だんご
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
今日は十五夜です。このころは、作物の収穫の時期でもあるので、十五夜は豊作を祝う行事でもあります。別名「芋名月」ともよばれ、おだんごの代わりに、収穫した里芋をお供えする地域もあるそうです。
今日の給食は、そんな里芋が入ったご飯や、満月をイメージした すごもり卵、デザートにはお月見だんごを作りました。今夜、きれいな月が見られるといいですね。
「すごもり卵」は初めて食べる低学年の児童でしたが、給食の前に、どんな料理か予想してくれていた子がいました。卵だからスクランブルエッグみたいな感じかな?と初めて食べる料理も想像を膨らませるとより給食時間が楽しみになりますね。