10月26日 今日の給食「スポーツ応援献立〜集中力アップ〜」
- 公開日
- 2021/10/26
- 更新日
- 2021/10/26
今日の給食(令和3年度)
〜今日の給食〜
○ご飯
○かつおの甘辛揚げ煮
○なんでもせんぎりサラダ
○キムチスープ
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
いよいよ今週末は運動会本番です。給食では火曜日から金曜日まで、スポーツ応援献立と称して運動会に向けたメニューを組み立てました。今日のテーマは「集中力アップ」です。集中力と聞くと、運動より勉強の方を想像するかもしれませんが、スポーツでも必要です。たとえば、バレーボールでレシーブをするとき、集中力がなければ早い球のレシーブに反応できませんし、短距離走でも集中しなければよいスタートが切れませんね。
集中力を高めるためには、まずは脳の栄養になる「糖質」が必須です。そして、ただ糖質をとるだけではなく、キムチやトマト、レモンなどにふくまれる「クエン酸」をいっしょにとることで糖質の吸収率がぐっと高まります。今日の給食には、キムチやレモンを取り入れ効率よくご飯の糖質を取り入れることができるようにしました。また、脳神経のために良質なたんぱく質も必要ということでかつおも献立に入れています。
今日は高学年を中心にスポーツ栄養の話をしました。