11月25日 今日の給食「お話給食〜ヘルシーせんたいダイズレンジャー〜」
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
今日の給食(令和3年度)
〜今日の給食〜
○わかめご飯
○生揚げのそぼろ煮
○根菜汁
○福井県産越前柿
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
今日は今月最後のお話給食でした。お話給食の日は、給食の見本を置くところに本もいっしょに置いているのですが、子供たちも興味をもって読んでくれています。
本の舞台は、江戸時代を思わせる「いそふらのくに」。
ここでは、先代の御殿様が広めた大豆を農民たちが育てて、生計を立てていた。
ところが、その御殿様が亡くなると、突然大豆作りを禁止した「大豆禁止令」というおふれがお城から出されたのだ。もう生活できないと嘆く農民を助けようと立ち上がったのは、今まさに収穫時期を迎えた大豆たち。畑を飛び出し、このおかしなおふれをやめさせようとお城に向かうのだが…
栄養教諭も読んでみましたが、ダイズレンジャーのキャラクターがとてもかわいく、大豆からできる食べものも、とてもおいしそうに描かれています。
今日の給食では、絵本に出てくる「厚揚げ」を煮物にして出しました。
3年生はちょうど国語で「すがたをかえる大豆」を学習しているので関連させてお話もできました。3年生は3色食品群についても学習をしているので、枝豆→大豆→大豆油と返信すると3色分けも変わることを伝えました。普段の学習と給食が結びつくと、子供たちもとてもいい反応をしてくれます。