11月29日 今日の給食「11月29日は【いい肉の日】」
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
今日の給食(令和3年度)
〜今日の給食〜
○さつまいもトースト
○ポトフ
○シルバーサラダ
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
今日は11.29の語呂合わせで「いい肉の日」です。そこで、今日はポトフに入っているお肉について子どもたちにお話をしました。
今日使っているお肉は「豚肉」です。普段みなさんが食べるお肉は 鶏、豚、牛の3種類が多いと思いますが、値段もこの順に高くなっていると思います。さて、それはなぜだか考えたことはありますか?子供たちに問いかけると、「牛は数が少ないから」とか「牛は大きいから」とかいろいろ考えてくれていました。鶏や豚に比べると、牛は育てる期間が長かったり、必要なエサが多かったりするのでそれだけ育てるコストがかかります。その分値段も上がってしまうのです。
子供たちには、いろいろな観点から食について考えてもらえるよう、いろいろな問いかけをしていきたいと思います。