2月2日 今日の給食「旬を味わう&今日はお麩の日」
- 公開日
- 2023/02/02
- 更新日
- 2023/02/02
今日の給食(令和4年度)
〜今日の給食〜
○ご飯
○しいらの江戸千住ねぎみそ焼き
○こんにゃくと油揚げの和え物
○お麩入りすまし汁
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
しいらは、別名「マヒマヒ」と呼ばれる魚です。体長2メートル、重さは40キロにもなるといわれています。その大きさを体感してもらいたいと思い、実物大の掲示を作成しました。
しいらは、産卵を控えて身を太らせる、秋から春先までが、旬をいわれています。今日は、旬の江戸千住ねぎをぜいたくにソースに使い、みそ焼きにしました。
また、今日2月2日は2(麩)が2つ並ぶので「お麩の日」と制定されています。なかなかお麩について子供たちに話す機会もないので、お麩のクイズを出したり、いろいろな種類のお麩について紹介したりしました。