学校日記

5月1日 今日の給食「旬の初がつおとこどもの日」

公開日
2023/05/01
更新日
2023/05/01

今日の給食(令和5年度)

〜今日の給食〜
○ご飯
○かつおの磯揚げ
○もやしと小松菜のごま酢
○白菜のみそ汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 かつおには旬が2回あります。4〜5月は「初がつお」と呼ばれ、脂質が少なく、秋は「戻りがつお」と呼ばれ、脂質が多くなります。
 また、かつおは昔から縁起の良い魚として知られています。その名前から「勝負に勝つ魚(うお)」「勝つ男(お)」、また、かつお節は「勝男武士」の字を当てられ、5月5日の端午の節句のときに出されたり、武士の時代に大変な人気者だったりしたそうです。