学校日記

2月2日 今日の給食「節分献立」

公開日
2024/02/02
更新日
2024/02/02

今日の給食(令和5年度)

〜今日の給食〜
○いわしのかば焼き丼
○豆まき大豆サラダ
○かみなり汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 明日、2月3日は節分ですね。ということで、今日は節分献立です。
 鬼が嫌がるいわしや豆を食べて、一年の無事を祈りましょう。
 ちなみに、節分は豆まきのイメージがありますが「【魔】を【滅】する」から「豆」がきています。今日はカリっと大豆を揚げて、サラダに散らしました。

 また、鬼にちなんでかみなり汁を出しましたが、豆腐を炒めるときの音がバリバリと雷に聞こえることから名前が付いたそうです。食育動画では、実際に音を聞かせて子供に想像させました。さらに、ちょうど今日、2年生が国語で「ようすをあらわすことば」について学習していたので、かみなり汁と関連付けてお話をしました。