学校日記

3月8日 今日の給食「出世魚を味わおう」

公開日
2021/03/08
更新日
2021/03/08

今日の給食(令和2年度)

〜今日の給食〜
○ご飯
○ぶりの塩麹焼き
○きんぴら
○もやしと厚揚げのみそ汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 成長とともに名前を変える魚を「出世魚」といいます。名前が変わるとなぜ出世になるのでしょう。それは、昔 武士は成人を迎えると、名前を幼名から大人の名前に改め、着るものも替えて社会の仲間入りをすることを大いに願ったことからきています。ここから、名前が変わる「出世魚」は縁起物とされ、お祝いの贈り物としても使われるようになったといわれています。給食でも進級・進学をお祝いして出世魚を出します。
 今日の給食に出ている「ぶり」は「わかさ→いなだ→わらさ→ぶり」と名前が変わります。子どもたちにそれぞれの大きさを実物大カードを見せると、ぶりの大きさに驚いていました。