学校日記

3月15日 今日の給食「給食でGOTOイート〜栃木県〜」

公開日
2021/03/15
更新日
2021/03/15

今日の給食(令和2年度)

〜今日の給食〜
○山菜ごはん
○いもフライ
○かんぴょうの卵とじ
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日の給食でGOTOイートは「栃木県」です。今年度、残念ながら日光移動教室に行くことができませんでしたが、子供たちには栃木県の食について知ってもらいたいと思い給食に取り入れました。
 内陸に位置する栃木県は、農産物や加工品が栄えていて、今日出ている「かんぴょう」は全国の生産量の99%が栃木県のものです。今日は、5年生にかんぴょうができるまでの様子を動画で見せました。「かんぴょう」と聞いて、どんな食材か、何からできるのかを知っている児童はほとんどおらず、クイズを出しても「ゆうがおの実」がどんなものなのか想像がつかないようでした。今後も繰り返し伝えて、子供たちに知ってもらえるようにしたいと思います。
 また、「いもフライ」は栃木県佐野市のB級グルメで蒸かしたじゃがいもにパン粉をつけて揚げ、ソースをかけた料理です。初めて千束小学校の給食で出しましたが、子供たちには好評で「明日また出して!」と言ってくれるほど気に入ってくれた児童もいました。