学校日記

5月14日 今日の給食「都内でとれた野菜を使っています」

公開日
2021/05/14
更新日
2021/05/14

今日の給食(令和3年度)

〜今日の給食〜
○豆腐のうま煮丼
○新ごぼうとひじきのサラダ
○JA東京の小松菜入りスープ
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 台東区は田畑が少ないため、給食で地産地消を進めるにあたりJA東京を通じて都内産の野菜を取り入れています。
 今月は、都内でとれた小松菜を納品していただき、スープに入れました。今日はあまり話ができませんでしたが、今後地産地消についてや、東京都の農産物等について子供たちに伝えていきたいと思います。

 さて、今日は昨日に引き続き新ごぼうの話をしました。子供たちにクイズをしようか迷っていたところ、子供たちから「今日は話ないの?クイズやって!」と声をかけてもらいました。食に関する話を楽しみにしてくれているのはとてもうれしいことですね。
 主役のごぼうですが、調理員さんが新ごぼうを味わってもらえるように丁寧にせん切りにしてサラダを作ってくれました。ごぼうは切るのが大変ですが、おかげでおいしい食感のサラダになりました。