学校日記

7月12日 今日の給食「食べ比べすいか」

公開日
2021/07/12
更新日
2021/07/12

今日の給食(令和3年度)

〜今日の給食〜
○照り焼きピザトースト
○ピクルス
○レンズ豆入りトマトのスープ
○食べ比べすいか(姫まくら・黄小玉)
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日は、赤と黄、2種類のすいかを食べ比べてもらいました。
 姫まくらは、比較的かため食感をしていて、黄小玉はやわらかめ、そして皮が薄いという特徴があります。すいかの味の違いはわかりにくいかなと思ったのですが、子供たちは「黄小玉のほうがあまかった」とか「黄小玉のほうがまろやかだった」など違いに気付いていました。今日は1〜4年生に、目、口、耳、鼻、いろいろ使ってすいかを比べるようにお話をしました。

 さて、今日は千束幼稚園の体験給食でもありました。にじ組さんでは黄小玉のほうが人気でした。初めてのトーストは少しかじりづらかったり、ピクルスの酢に苦戦していたりする子もいましたが、今日もとてもよく食べてくれました◎