学校日記
食育日記(令和4年度)
-
-
9月 「連携都市から梨が届きました!」
- 公開日
- 2022/09/13
- 更新日
- 2022/09/13
食育日記(令和4年度)
台東区の連携都市のひとつである茨城県筑西市から、今年も児童へ梨の贈呈がありまし...
-
7月 「1年生 とうもろこしの皮むき」
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
食育日記(令和4年度)
旬のとうもろこしは、とってから時間が経つほど味が落ちてしまいます。そこで、今回...
-
7月 「3年生 枝豆のさやとり」
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
食育日記(令和4年度)
旬の枝豆のさやとりをしました。枝豆は冷凍食品などで一年中食べることができる野菜...
-
5月 2年生「そらまめのさやむき」
- 公開日
- 2022/05/14
- 更新日
- 2022/05/14
食育日記(令和4年度)
2年生は生活科で種の勉強をして、いろいろな種類の種を観察してきました。そら豆の...
-
-
4月「たけのこにふれてみよう」
- 公開日
- 2022/04/14
- 更新日
- 2022/04/14
食育日記(令和4年度)
4月は生のたけのこを給食で使用しています。せっかくの機会なので、子供たちに今の...
-
4月「旬のよもぎにふれてみよう」
- 公開日
- 2022/04/10
- 更新日
- 2022/04/10
食育日記(令和4年度)
4月8日の給食に、生のよもぎを使ったよもぎだんごを提供しました。なかなか生のよ...