• 校舎 横150%

来訪者の方へ

台東区立田原小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 人権教室(2年)

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    2年

     7月14日に人権教室がありました。法務省人権擁護委員の片岡先生より、「他者の心...

  • トウモロコシの皮むきをしました。(2年)

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    2年

     7月3日に食育の学習でトウモロコシの皮むき体験がありました。栄養士の島田先生よ...

  • 発見!たわらっ子3年生(7月の様子③)

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    3年

    「人権学習」…ゲストティーチャーに来ていただいて、「いじめをなくすためにはどうし...

  • 発見!たわらっ子3年生(7月の様子②)

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    3年

    「自転車運転講習」…映像学習と実技講習で交通ルールを学びました!

  • 発見!たわらっ子3年生(7月の様子)

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    3年

     「ブックトーク」…夏休みの課題図書を紹介してもらいました!読書感想文の参考にし...

  • 全校朝会7月14日

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    今日の出来事

    7月14日、全校朝会です。今日の校長先生のお話は「学校生活をより良くする為に」で...

  • 着衣泳(1.2年)

    公開日
    2025/07/12
    更新日
    2025/07/12

    1年

    暑い日が続き、なかなかプールに入れませんでしたが、やっと気温が下がり夏休み前に着...

  • なかよし班遊び

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    今日の出来事

    月に一度のなかよし班遊びがありました。各教室で、6年生が企画した遊びを1~6年生...

  • 発見!田原っ子(5年生)

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    専科

    5年生の図工「ホワイトボード伝言板」と、「張り子のお面」です。同時進行で進めてい...

  • 発見!田原っ子(6年生)

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    専科

    6年生の図工「掘り進み木版画」です。6年生は日光林間学園で、日光彫に挑戦します。...

給食室より

  • 7月17日(木)

    --今日の給食--・牛乳・えびクリームライス・ひよこ豆とウインナーのサラダ・レモンスカッシュゼリー または ココアゼリー 1学期がっきの給食きゅうしょくは今日きょうで最後さいごです。デザートはセレクト...

    2025/07/17

    給食

  • 7月16日(水)

    --今日の給食--・牛乳・パインパン・アジのハーブ焼き・イタリアンドレッシングサラダ・ポタージュスープ  アジは日本中にほんじゅうでとれて1年中ねんじゅう出回でまわっている魚さかなですが、旬しゅん(た...

    2025/07/16

    給食

  • 7月14日(月)

    --今日の給食--・牛乳・スパゲッティ地中海風・フライドポテト・ABCスープ  地ち中海ちゅうかいソースは、トマトをベースにしたソースで、えびやいかなどの魚介ぎょかいが入ってはい   います。たんぱく...

    2025/07/14

    給食

  • 7月11日(金)

    --今日の給食--・牛乳・ブルーベリーサンド・バジルサラダ・じゃがいものクリームスープ・果物(メロン)  今きょう日の果くだ物ものはオレンジ色いろの「メロン」です。「夕張ゆうばりメロン」「ルピアレッド...

    2025/07/11

    給食

  • 7月10日(木)

    --今日の給食--・牛乳・ソースやきそば・えびと豆腐のスープ・みかん杏仁  今日きょうは「えびととうふのスープ」です。豆腐とうふは「畑はたけの肉にく」と言いわれるほどたんぱく質しつをたくさん含ふくみ、...

    2025/07/10

    給食

配布文書