修学旅行3日目
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
3年生
いよいよ修学旅行3日目、最終日となりました。奈良の宿を出発し、バスに乗って薬師寺へと向かいました。薬師寺では法話体験と薬師寺の見学をしました。とても魅力的なお話をいただき、貴重な体験となりました。そして薬師如来の前で手を合わせ、健康を願いました。
続いて最終見学地である法隆寺に向かいました。バスガイドさんの説明を受けながら見学し、より深く理解できました。金堂、五重塔の見学の後は大宝蔵院で聖徳太子をはじめとするさまざまな仏像を見学しました。特に百済観音堂の前ではしばらくの間立ち止まり、その美しい姿に魅了されていました。
法隆寺を出発したあとは新大阪駅近くで昼食を取り、新幹線に乗り込みました。
もうすぐ楽しかった2泊3日の修学旅行の幕は閉じます。春から延期された修学旅行が様々な場面で例年と形を変えながらこの時期に実施できたこと、生徒たちは感謝をしています。一生に一度しかないこの思い出が、これから迎える進路選択の時期の糧となるよう願っています。3年生は今後、それぞれの進路に向けて頑張っていきます!