日々の桜橋

5/2(月) 今日の給食

公開日
2022/05/06
更新日
2022/05/06

今日の出来事

 献立表にあった▲に疑問をもった人も多かったのではないでしょか。答えは「ちまき」でした。日本では、端午の節句でお祝いとして食べられています。「ちまき」は、武士が戦に持っていく携帯食だったといわれており、そのため抗菌作用のある笹の葉に包むようになったようです。今日の「ちまき」は立派な葉に包まれて、とてもおいしかったですね。