2

日々の桜橋

  • 3月31日  大好きな風景

    公開日
    2021/03/31
    更新日
    2021/03/31

    今日の出来事

    令和2年度はコロナ禍で教育活動が大きく制限されました。
    当たり前の生活があることに感謝する日々でした。
    登校するといつもの校門。洒落た校門です。
    校庭の片隅の植え込みも四季で色とりどりに模様替えします。
    この当たり前の学校の風景がとても気に入っています。

    令和2年度が終了です。
    みなさま、本校の教育活動にご理解・ご協力いただき
    ありがとうござました。
    明日よりは新年度が始まります。
    職員一同、さらに頑張って参ります。
    今後ともよろしくお願いします。

  • 3月30日  校庭の花

    公開日
    2021/03/30
    更新日
    2021/03/30

    今日の出来事

    校庭の花が綺麗です。
    1年生が植えたチューリップが綺麗に咲きました。
    桜も満開です。
    さあ、明日で3月も終わり。
    いよいよ令和3年度が始まります!

  • 3月29日  暑いくらいに晴れました!

    公開日
    2021/03/29
    更新日
    2021/03/29

    今日の出来事

    暑いくらいに晴れ渡った本日。
    校庭ではテニス部が活動しています。
    1年生が植えたチューリップも見事に開花しています。
    やはり、部活動の声が響き渡る校庭。
    素敵ですね!

  • 3月26日  春満開!

    公開日
    2021/03/26
    更新日
    2021/03/26

    今日の出来事

    朝日に映えて隅田川公園の桜が綺麗です。
    飲食を伴うお花見は2年連続禁止ですが、
    皆さん、本当によく守っています。
    早くコロナ禍が収束して欲しいですね。

    部活動が再開!やはり生徒が生き生きします!

  • 3月25日  修了式

    公開日
    2021/03/25
    更新日
    2021/03/25

    今日の出来事

    令和2年度の修了式。
    2年生が先に体育館に入り、黙って1年生を待つ姿。
    成長しました。
    3年生がいないその空間は寂しいですが
    その分、2年生が引っ張ってくれました。
    みなさん、4月6日元気に登校してください!

  • 3月24日  1年生球技大会

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    今日の出来事

    今日は大変に暖かく良い天気。
    1年生が球技大会です。校庭ではドッジボール、
    体育館ではビーチボールバレーをしました。
    楽しそうに活動している姿が微笑ましいです。

    今年もあと1日です。進級ですね!

  • 3月22日  在校生

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    今日の出来事

    先週の金曜日は卒業式。
    今日は2階がとても静かで寂しさを感じます。
    ふっと教室にはいると「もう居ないんだ」と
    実感します。

    そのような中でも、次代の生徒は成長しています。
    頂いた卒業記念のベンチも大事に使います。
    2年生は集会室で百人一首を集中して行っていました。

  • 3月19日 卒業式  その3

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    今日の出来事

    卒業生の皆さん。保護者の皆様。
    卒業おめでとうございます!
    今、職員室で皆さんの話をしています。

    本当に良い生徒だった!って言っています。
    I先生は、「卒業生を出す先生が涙する意味が分かった」
    と言っていました・・・。

    先生方は皆さんを受け持てて幸せでした。
    次のステージでも頑張ってくださいね!

    教職員一同

  • 3月19日  卒業式 その2

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    今日の出来事

    あまり皆さんから見ることのない景色紹介します。

    卒業生が登校する前の黒板。
    呼名する先生方。
    最後の授与。
    答辞の生徒。
    見送りにて。

  • 3月19日  卒業式その1

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    今日の出来事

    厳粛に卒業式が終わりました。
    様々な行事が中止になった1年でした。
    思い出が作れなかった・・・・。
    いや、卒業生の答辞ではコロナ禍でも
    多くの仲間と沢山の思い出が作れたと言ってました。
    当たり前の毎日が、友だちのとの何気ない日常が・・・。
    沢山の出来事に感謝する答辞に、「頑張ってきたのだなあ」と
    こちらが涙してしまいます。

    卒業おめでとう!

  • 3月18日  卒業式まで あと・・・・日

    公開日
    2021/03/18
    更新日
    2021/03/18

    今日の出来事

    少し寂しそうに廊下に掲示された数字。
    少しずつ減っていくその数。
    「1」という数字が教室に貼ってありました。

    卒業式までの残り日数です。
    明日は感動の卒業式になりそうです・・・。

  • 3月17日  卒業アルバム配布

    公開日
    2021/03/17
    更新日
    2021/03/17

    今日の出来事

    卒業アルバムの配布を1,2時間目に。
    毎年この光景を見ますが、微笑ましくも・・・・。
    明後日卒業式です。

    校庭では1年生が元気にサッカーをしています。
    すっかり春の陽気。
    卒業シーズンです。

  • 3月16日  それぞれの行事

    公開日
    2021/03/16
    更新日
    2021/03/16

    今日の出来事

    卒業式まであと数日。
    体育館では3年生が卒業式練習をしています。
    シーンとなった体育館では、呼名の返事が響き渡ります。
    同じフロアでは2年生がキャリア教育。
    3時間目。校庭では、声援が響き渡ります。
    2年生が企画した球技大会。
    様々な行事が中止の中、自分たちで企画・立案・実施です。
    今後も主体的な活動を増やしていきたいですね。

  • 3月15日  卒業式予行

    公開日
    2021/03/15
    更新日
    2021/03/15

    今日の出来事

    午後に実施した卒業式予行。

    厳かな雰囲気の中、短い時間で実施しました。
    2部では各種表彰が行われました。
    卒業対策委員の方より記念品を頂きました。
    卒業式まで片手で数えられるようになってしまいました。
    寂しいですね・・・。

  • 3月12日  卒業関係行事

    公開日
    2021/03/12
    更新日
    2021/03/12

    今日の出来事

    球技大会日和?の本日。
    3年生は校庭でドッヂボールを楽しんでました。
    男子は女子に当ててはいけないのかな?
    先生方の講評も楽しく聞いてました。

    2年生は東日本大震災の調べ学習。
    主体的な学習で震災当時理解出来なかった3.11も
    よく理解出来たようです。

  • 3月11日  穏やかに流れる時間

    公開日
    2021/03/11
    更新日
    2021/03/11

    今日の出来事

    暖かい日射しと穏やかに流れる隅田川。
    3年生の教室では男子が学年レクレーションの練習中です。
    一生懸命自作のダンスの練習をしています。
    「穏やかな時間」の流れを感じました。

    2時46分に全校で東日本大震災で犠牲になられた方々に
    黙祷をさせていただきました。
    本校は宮城県南三陸町の中学校と交流していた学校です。

  • 3月10日  あまり見ない舞台裏

    公開日
    2021/03/10
    更新日
    2021/03/10

    今日の出来事

    3年生が卒業練習をしています。
    緊張感のある卒業証書授与練習。
    授与する側からシャッターをきりました。
    意外とこちらからの光景は見ないのでは?
    卒業生もしっかり練習していました!

  • 3月9日  美味しかったです!

    公開日
    2021/03/10
    更新日
    2021/03/10

    今日の出来事

    暖かくなった本日。もう春ですね。
    給食が美味しいです。
    3年生も継続して分散で食べています。
    このような光景もあとわずか。
    1年生だったころ、給食の写真を1Fのモニターに映しました。
    懐かしいです。教室も狭く感じられます。
    変わらないのは生徒の笑顔。
    3年生諸君。日々の生活、楽しんでください!

  • 3月8日   もうこんな時期に・・・!

    公開日
    2021/03/08
    更新日
    2021/03/08

    今日の出来事

    何かやっている気配で体育館へ。
    1時間目から3年生が卒業式に向けて練習です。
    式の心構えや礼法。

    学年主任より無茶ぶりの名簿無しの呼名。
    担任の先生が冷や汗ものでした!
    生徒諸君。返事が立派で目頭が熱くなりました・・・。

  • 3月5日  3年生の様子

    公開日
    2021/03/05
    更新日
    2021/03/05

    今日の出来事

    来週より3年生は卒業に向けての取組が始まります。
    と、いうことで今週でほぼ授業は終了です。
    英語では班になり与えられた謎なぞを英語で答えました。
    学活では何やら決めごとでした。
    このような活動の一コマ一コマが大切な思い出です!