2

日々の桜橋

  • 4月30日 離任式

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    今日の出来事

     離任式を行いました。授業や部活動などで
    お世話になった先生方に感謝の言葉と花束を
    贈呈しました。参加した2,3年生の皆さん
    は、離任された先生方への感謝の気持ちが
    伝わる態度、姿勢で式に臨んでいて素晴らし
    かったです。離任された先生方からいただいた
    熱いエールを胸に、よりよい桜橋中学校を
    作っていきましょう!

  • 4月28日 2年生 栽培学習

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    今日の出来事

     2年生が、栽培学習の第1回目として土作り
    を行いました。野菜作りは、土作りが大切だと
    いわれています。気持ちのよい天気の中、屋上
    で協力しながら作業をしていましたが、よい土
    ができたでしょうか。私たちもよりよく成長で
    きるよう、生活の環境をしっかりと整えたいで
    すね。

  • 4月27日 部活動

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    今日の出来事

     3年生にとって中学校生活最後の
    全国につながる大会が直前に迫って
    いる運動部もあり、それぞれ練習・
    活動に熱が入っています。
     仮入部期間も今週いっぱい。感染症
    対策もしっかりとしつつ、よい結果が
    出るようにみんなで力を合わせて頑張
    りましょう!

  • 4月26日 全校朝礼

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    今日の出来事

     爽やかな風の吹く校庭で全校朝礼を実施しまし
    た。昨日発令された「緊急事態宣言」下の学校生
    活における制限や注意点について、校長先生から
    お話がありました。本日、手紙を配布しましたの
    で、「台東区立学校園版 感染症予防ガイドライ
    ン【第五版】」とあわせて、ご家庭でもご確認
    ください。続いて、生徒会長から今月の目標に
    ついて話がありました。姿勢良く、落ち着いて
    聞く姿がとても立派でした。

     新しいALT、レイモンド先生が今日から各クラ
    スの授業に入って一緒に学習をしました。積極的
    にコミュニケーションを図り、使うことが習得に
    は大切です、頑張りましょう!

  • 4月23日 子ども読書の日

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    今日の出来事

    4月23日は、「子ども読書の日」「世界本の日」
    となっており、今日から5月12日の約3週間が
    「こどもの読書週間」となっています。今日も、
    朝学習の時間に集中して読書をする姿が見られました。
    緊急事態宣言が発出されそうです。ステイホームの
    時間を読書など有効に使いたいですね。
    今日の給食は、野草「よもぎ」を使った草団子です。
    「植物図鑑」(著・有川浩)にはたくさんの野草が
    出てきます。外で野草を探してみるなど、読書をする
    ことで得た知識をさらに深められるといいですね。

  • 4月22日 運動会に向けて

    公開日
    2021/04/22
    更新日
    2021/04/22

    今日の出来事

    昨日に引き続き夏日となり、暑さを
    感じる中、男子は運動会で演じる予定の
    ソーラン節を練習していました。迫力の
    ある声が校庭に響いていました。
    体育館では、女子がダンスの練習を行い、
    教室では、出場種目やスローガン、係を
    決めるなど、どの学年も意欲的に取り
    組んでいます。

  • 4月21日 スポーツテスト・発育測定

    公開日
    2021/04/21
    更新日
    2021/04/21

    今日の出来事

     暑く感じるくらいのよい天気に恵まれ、
    リバーサイドで、50m走、ハンドボール投げ、
    立ち幅跳びの計測をしました。学校では、身長、
    体重、視力、聴力の測定をしました。
     これからも、バランスのよい食事、十分な
    休養をとり、適度に運動をして、強い心と
    身体をつくりましょう!
     小中学生の目の健康状態を把握するために、
    文部科学省が近視の実態調査を行うそうです。
    PC等の使用は、学習にも不可欠になって
    いますが、目も大切にしたいですね。

  • 4月20日 朝学習・朝読書

    公開日
    2021/04/20
    更新日
    2021/04/20

    今日の出来事

    登校してからの15分間は、朝学習の時間になっており、
    現在は、朝読書を行っています。
    気持ちのよい朝の光と風、新緑を感じながら、
    どのクラスも静寂の中、集中して読書をしていました。
    落ち着いた雰囲気、気持ちで一日をスタートできて、
    とてもよいですね。

  • 4月19日 生徒総会・運動会に向けて

    公開日
    2021/04/19
    更新日
    2021/04/19

    今日の出来事

    各クラスで常任委員の任命式が行われ、
    委員会で話し合われ作成された生徒総会の
    議案書について、また運動会に向けて、
    話し合いをしました。
    放課後は、委員長が集まって中央委員会を
    実施しました。よりよい桜橋中をつくる
    ために建設的な話し合いが行われていました!

  • 4月17日 土曜授業・保護者会

    公開日
    2021/04/17
    更新日
    2021/04/17

    今日の出来事

    土曜授業学校公開、保護者会がありました。
    保護者の皆様、授業の参観、保護者会への
    出席ありがとうございました。掲示物や授業
    の様子から、生徒が意欲的に取り組んでいる
    ことが伝わったのではないでしょうか。

    来週はスポーツテストがあります。よい記録
    が出るといいですね。

  • 常任委員会

    公開日
    2021/04/16
    更新日
    2021/04/16

    今日の出来事

    1回目の常任委員会の活動がありました。
    組織づくりや仕事内容の確認や割り振りを
    行いました。みんなで協力してよりよい
    桜橋中学校を作っていきましょう!

    各部活のポスターも掲示され、各部活動も
    意欲的に活動しています。

  • 道徳 あいさつ

    公開日
    2021/04/15
    更新日
    2021/04/15

    今日の出来事

    1時間目の道徳の授業の様子です。
    2年生は「あいさつ」について考えていました。
    米男子ゴルフのマスターズを制するという
    偉業を果たした松山選手のキャディを務めた
    早藤さんのお辞儀も世界的に注目されています。
    これからも元気にあいさつ(場や相手に合った)を
    して、気持ちよく生活できるようにしたいですね。

  • 入会式・部活動説明会

    公開日
    2021/04/13
    更新日
    2021/04/13

    今日の出来事

    各部活の説明会が実施されました。
    運動部の紹介では、それぞれデモンスト
    レーションを見せてくれました。
    バスケットボール部の先輩の見事な
    スリーポイントシュートが決まりました!
    明日から仮入部期間になります。

    入会式では、生徒会が準備した資料で
    桜橋中学校のことを教えてもらいました。
    桜橋中学校の一員として
    楽しく学校生活を送りましょう!

  • 通常授業スタート!

    公開日
    2021/04/12
    更新日
    2021/04/12

    今日の出来事

    今日から通常授業開始です。
    穏やかな青空の下、保健体育の授業で
    元気なかけ声が響いていました。

    部活動も元気に取り組んでいます。
    明日は、1年生に向けて、部活動説明会を
    実施します。

  • 3年生 修学旅行に向けて

    公開日
    2021/04/09
    更新日
    2021/04/09

    今日の出来事

    3年生は修学旅行に向けてガイダンスを行い、
    調べ学習の担当を決めました。コロナ感染の拡大
    など、不安な要素がありますが、安全に楽しく
    行けるように準備を進めていきます!
    今日から各教科の学習も始まり、集中して
    取り組んでいました。

  • 3学年そろってスタート!

    公開日
    2021/04/08
    更新日
    2021/04/08

    今日の出来事

    今日は、学年、学級で自己紹介カードを作成したり、
    生活のきまりを確認したり、班の組織や委員会を
    決めたりしました。
    1学期の目標を立て、新たな気持ちで学校生活を
    送ろうとしています。
    放課後は、部活動に取り組む元気な声が聞こえました。

  • 第20回入学式

    公開日
    2021/04/07
    更新日
    2021/04/07

    今日の出来事

    第20回入学式を実施しました。
    在校生は出席できませんでしたが、新入生34名の入学を
    保護者、教職員で祝うことができました。
    新入生は、式中は緊張した様子でしたが、式の前後は、
    これから始まる中学校生活を楽しみにしているような
    笑顔が見られました。「思いやる豊かな心」を育て、
    友達、先輩と共に成長してほしいと思います。
    明日から3学年そろって、令和3年度が本格的にスタートします!

  • 令和3年度1学期スタート

    公開日
    2021/04/06
    更新日
    2021/04/06

    今日の出来事

    令和3年度がスタートしました。
    体育館で、着任式、1学期の始業式を実施。
    落ち着いた姿勢で式に臨んでいました。
    式の後は、明日の入学式準備を協力して行いました。