2

日々の桜橋

  • 6月28日(金) 1学期期末考査が終了しました。

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    今日の出来事

    どの学年も試験を受けているときは非常に落ち着いた雰囲気の中で実施されており、いつもながら感服しております。1年生に関しましては、テスト前の取り組みでは、中間考査に比べ熱意が高まってきている生徒が増えてきたそうですが、ごく一部なのですが、予鈴が鳴ってもなかなか静かに落ち着かない生徒がいるようです。1日目より2日目、2日目より3日目と落ち着いてきているのですが、2学期中間考査では、予鈴が鳴ったら静かに座って待てるように気持ちの切り替えがすぐに行なえると良いです。期待しています。
    写真は、1・2年生のテストを受けているときの様子です。非常に落ち着いており、立派でした。

  • 6月27日(木) 明日【28日(金)】は1学期期末考査(第3日目)が実施されます。

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    今日の出来事

    1学期期末考査(第3日目【28日(金)】)【給食あり】
    《1時間目》学活【8:30〜9:00】
    《2時間目》国語【9:15〜10:05】
    《3時間目》理科【10:20〜11:10】
    《4時間目》美術【11:25〜11:55】
    《終学活》【12:00〜12:10】
    《給食》【12:10〜12:40】
    一般生徒12:40下校
    《常任委員会》【13:00〜】
    以上となります。
    写真は、2年生霧ヶ峰移動教室第3日目の忘れ時の丘の霧鐘塔
    、野外炊飯【カレー作り】と車山頂上の風景です。第2日目が
    雨のため、第3日目に車山ハイキングが入りました。夜にはキ
    ャンプファイヤー・スタンツ大会が開催され、内容の濃い1日
    となりました。どのイベントも楽しそうに取り組んでいた姿が
    とても立派でした。

  • 6月26日(水) 明日【27日(木)】は1学期期末考査(第2日目)が実施されます。

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    今日の出来事

    1学期期末考査(第2日目【27日(木)】)【給食なし】
    《1時間目》学活【8:30〜9:00】
    《2時間目》社会【9:15〜10:05】
    《3時間目》数学【10:20〜11:10】
    《4時間目》技・家【11:25〜11:55】
    《終学活》【12:00〜12:10】
    一般生徒12:10下校
    以上となります。
    写真は、2年生霧ヶ峰移動教室第1日目の鷹山ファミリー牧場
    の乳しぼり、第2日目のフォークダンスの練習とスポーツ大会
    の風景です。フォークダンスは練習も本番も楽しそうに盛り上
    がっていました。

  • 6月25日(火) 明日【26日(水)】より1学期期末考査が実施されます。

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    今日の出来事

    1学期期末考査(第1日目【26日(水)】)【給食なし】
    《1時間目》学活【8:30〜9:00】
    《2時間目》英語【9:15〜10:05】
    《3時間目》保体【10:20〜10:50】
    《4時間目》音楽【11:05〜11:35】
    《終学活》【11:40〜11:50】
    一般生徒11:50下校
    以上となります。
    写真は、ALT(モーリーン先生)授業風景&英語少人数授業風景
    になります。どちらも生徒は熱心に授業を受けていました。

  • 6月24日(月) 令和6年度台東区中学校体育大会《バドミントン部&ソフトテニス部&バスケットボール部》表彰

    公開日
    2024/06/24
    更新日
    2024/06/24

    今日の出来事

    生徒会朝礼にて表彰が実施されました。バドミントン部では、男子シングルスにて優勝、準優勝、女子ダブルスにて第3位を受賞しました。また、ソフトテニス部では、個人戦にて2年生ペアが準優勝を受賞しました。さらに、バスケットボール部では、男子は準優勝、女子は第3位を受賞しました。定期考査前(2年生は霧ヶ峰移動教室直後)にもかかわらず、健闘を称えさせていただきます。

  • 6月21日(金) 6校時 学年ごとの取組です

    公開日
    2024/06/21
    更新日
    2024/06/21

    今日の出来事

    今日の6校時は各学年ごとの取組になりました。1学年は体育館で秋の文化祭に向けて、合唱コンクールの発表曲を決めています。2年生は昨日まで行っていた霧ヶ峰移動教室について振り返っての作文を書いています。そして3学年は人権尊重教育の一環で、ビデオを視聴しての学習です。それぞれが目的をもって取り組んでいました。

  • 6月20日(木) 教育実習実施中です。

    公開日
    2024/06/20
    更新日
    2024/06/20

    今日の出来事

    6月初めから今年の教育実習を行っています。音楽科と保健体育科です。
    2人とも大部学校に慣れてきましたが、明日で終了となります。今日は給食準備の様子を見てきました。生徒との関係もできて、スムーズに話もできています。
    2人ともいい先生になってくれるといいですね。

  • 6月19日(水) 本校は人権尊重教育推進校です

    公開日
    2024/06/19
    更新日
    2024/06/19

    今日の出来事

    本校は開校以来継続して人権尊重教育を推進しています。自分を大切にする気持ちにつながる自己肯定感や自己有用感を高める学力向上の手立てや特別活動や部活動への取組、人とのかかわりを考えさせる生徒会・委員会活動やボランティア活動、そして様々な人権課題への取組などの教育活動を通じて推進しています。その活動の1つがこの人権標語や人権作文の取組です。
     毎年取り組んできて、今年も標語や作文について、準備の学習や取組を夏休み前後に実施します。今年はどんな作品となるか、今から楽しみです。

  • 6月18日(火) 雨の登校風景

    公開日
    2024/06/18
    更新日
    2024/06/18

    今日の出来事

    今日は朝から雨降りとなりました。先日の学校だよりで紹介した週番活動も雨の日は校内で行っています。登校する生徒ともピロティでのあいさつとなります。
     なお2年の移動教室で訪れている霧ヶ峰周辺も雨。今日はメインの山歩きの日だったのですが残念ながら宿舎内での活動(試験に向けた学習、キャンプファイヤでの出し物練習、スポーツ大会など)となります。精一杯楽しんでほしいものです。

  • 6月17日(月) ソフトテニス部が活動しています

    公開日
    2024/06/17
    更新日
    2024/06/17

    今日の出来事

    今週は水曜日に試験1週間前を迎えます。今日はソフトテニス部が活動していました。このソフトテニス部やバスケットボール部、バドミントン部、陸上部などは大会が進行中です。3年生にとっては最後の大会です。できるだけ最後まで、悔いなくプレイしてほしいものです。
     文化部でも吹奏楽部が夏のコンクールに向けて練習に励んでいます。

  • 6月15日(土) 3日間にわたる学校公開《授業公開&学校説明会》、ご参観等ありがとうございました。

    公開日
    2024/06/15
    更新日
    2024/06/15

    今日の出来事

    学校説明会は、2日間にわたり開催いたしました。約40名の児童、保護者の皆さんにご参加を賜りました。お暑い中、誠にありがとうございました。説明会の後も多くの保護者の皆さんが熱心にご質問に来られました。大変に有意義な説明会となりました。写真は1年1組英語の授業風景と2年2組国語の授業風景です。英語はALTのシャカ・モーリーン先生の授業でとても明るい雰囲気で和やかな親しみやすい授業でした。また、国語は短歌について分かりやすく説明されており、生徒が集中して取り組んでいました。

  • 6月14日(金) 本日、学校説明会【15:30〜16:15】が1階集会室にて開催されます。

    公開日
    2024/06/14
    更新日
    2024/06/14

    今日の出来事

    3日間の学校公開も最終日となりました。本日は、学校説明会も開催されます。一昨日【12日(水)】の説明会は、約20名の児童、保護者の皆さんにご参加を賜りまして、大盛況でした。本日も多くの児童、保護者や地域の皆さんのご参加をお待ちしております。
    写真は1年1組理科の授業風景と2年2組英語の授業風景です。どちらも生徒の発言が多く、生き生きと楽しいそうに授業を受けていました。

  • 6月13日(木) 昨日【12日(水)】の学校説明会、多くの児童、保護者のご参加を賜りましてありがとうございました。

    公開日
    2024/06/13
    更新日
    2024/06/13

    今日の出来事

    昨日【12日(水)】は、約20名の児童、保護者の皆さんのご参加を賜り、大盛況の学校説明会でした。明日【14日(金)】も学校説明会が15:30〜16:15に実施されます。多くの児童、保護者や地域の皆さんのご参加をお待ちしております。
    昨日、19:00より約1時間、PTA本部会が開催されました。『運動会の反省』や『石浜小学校PTAバザーボランティア募集』等、多くの議題が検討されました。ご多忙の中お集まりいただきまして誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

  • 6月12日(水) 【12日(水)〜14日(金)】の3日間、学校公開を実施いたします。

    公開日
    2024/06/12
    更新日
    2024/06/12

    今日の出来事

    12日(水)《8:45〜14:15 授業公開  
              14:30〜15:15 学校説明会(1階集会室)》

    13日(木)《8:45〜15:15 授業公開》

    14日(金)《8:45〜15:15 授業公開  
              15:30〜16:15 学校説明会(1階集会室)》

    以上になります。多くの保護者、地域の皆様のご参観をお待ちしており

    ます。

    【写真は、8日(土)運動会の様子です。】

  • 6月11日(火) 心に残る運動会、お疲れさまでした。

    公開日
    2024/06/11
    更新日
    2024/06/11

    今日の出来事

    6月8日(土)、第22回桜橋中学校運動会が実施されました。天候に恵まれ(少し暑かったですが…)、生徒の皆さんが生き生きとしたとても素晴らしい運動会でした。心に残る、思い出深い運動会、大変に立派でした。お疲れさまでした。また、PTAの皆様、お茶の差し入れや受付等、たくさんのご支援を賜りまして誠にありがとうございました。感謝申し上げます。

  • 6月8日(土) 運動会、予定通り実施します。

    公開日
    2024/06/08
    更新日
    2024/06/08

    今日の出来事

    《場所》台東区リバーサイド陸上競技場
    《時程(あくまで目安です。時間が前後する可能性がありますのでご注意
                              ください。)》
     ・開会式【9時45分〜】
     ・午前の部【10時00分〜】
      《男子ソーラン節【11時45分予定】》
     ・〖学校へ戻り昼食(給食)〗
     ・午後の部【13時20分〜】《女子ダンス【13時20分予定】》
     ・閉会式【14時50分〜】

    以上です。なお、10日(月)は運動会の振替休業日となっております。

    【写真は、6日(木)運動会予行練習の様子です。頑張っていました】

  • 6月7日(金) 明日【8日(土)】の運動会

    公開日
    2024/06/07
    更新日
    2024/06/07

    今日の出来事

    《場所》台東区リバーサイド陸上競技場

    《時程(あくまで目安です。時間が前後する可能性がありますのでご注意

     ください)》
     
     ・開会式【9時45分〜】
     
     ・午前の部【10時00分〜】
      《男子ソーラン節【11時45分予定】》
     
     ・〖学校へ戻り昼食(給食)〗
     
     ・午後の部【13時20分〜】《女子ダンス【13時20分予定】》
     
     ・閉会式【14時50分〜】

    以上です。なお、10日(月)は運動会の振替休業日となっております。

    また、万が一変更等がある場合は、本日【7日(金)】学年の教員よりお子

       様を通してご連絡させていただく可能性がございますのでお気をつ
     
       けください。

    【写真は、昨日6日(木)運動会予行練習の様子です。頑張っていました】

  • 6月6日(木) 本日、運動会予行練習になります。

    公開日
    2024/06/06
    更新日
    2024/06/06

    今日の出来事

    本日【6日(木)】、運動会予行練習が実施されます。午前中は、台東区リバーサイド陸上競技場にて、当日【8日(土)】のプログラムに従い入退場中心の練習が実施されます。午後は、台東区リバーサイド陸上競技場にて、ダンス&ソーラン節の練習が実施されます。一般生徒の下校時間は14:30頃を予定しております。

  • 6月5日(水) 女子ダンス&男子ソーラン節、順調に仕上がってます。

    公開日
    2024/06/05
    更新日
    2024/06/05

    今日の出来事

    3日(月)、4日(火)の放課後、女子ダンスと男子ソーラン節の練習が実施されました。ソーラン節はとても勇壮でほぼ完成に近づいています。当日は桜橋中の法被(はっぴ)を着て踊ります。なお、今年の1年生の人数が多いため法被が不足しておりましたが、PTAの皆様の資金援助により全員分揃えることができました。ありがとうございました。本番を楽しみにしてください。また、ダンスも息があっておりほぼ完成に近づいています。ICT支援員の金子さんが昨日の練習をご覧になり、『感動しました』と言っておりました。同感です。こちらも楽しみにしてください。
     本日、『石浜小学校PTAバザーボランティア募集』のプリントを配布いたしました。6月29日(土)に実施されます。多くの生徒の皆さんの参加を期待しております。

  • 6月4日(火) 昨日【3日(月)】1時間目の各学年の様子

    公開日
    2024/06/04
    更新日
    2024/06/04

    今日の出来事

    2年生は、集会室にて霧ヶ峰移動教室のしおりの読み合わせを生徒中心に実施しました。生徒が司会をし、しっかりと運営をしており感心しました。1年生は、体育館で学年練習『宅急便リレー』の練習をしました。皆、一生懸命に取り組んでいました。本番が楽しみです。3年生は、クラスで学活をしました。2組は、教育実習生のあいさつがあり、和やかな雰囲気でした。